久々にMTGやれるぞー
2011年3月20日 趣味地震や日程も合って全然MTG出来てなかったけど、今日からMTG再開。
AMC楽しみすぎる!
前回のAMCからまったくやってないからブランク開き過ぎてヤバイ。
世間だと緑ゼニスとか鷹とか同系(ダーホラなどBWGのHymn入りデッキ)が
流行ってきているみたいだけど全然調整もしてないんで心配。
とりあえず馴れておかないとね。
とりあえず感を戻すために揉まれてきます。
AMC楽しみすぎる!
前回のAMCからまったくやってないからブランク開き過ぎてヤバイ。
世間だと緑ゼニスとか鷹とか同系(ダーホラなどBWGのHymn入りデッキ)が
流行ってきているみたいだけど全然調整もしてないんで心配。
とりあえず馴れておかないとね。
とりあえず感を戻すために揉まれてきます。
オサダ君とめいを自宅に呼んでMTG調整会…という名のマクロスF上映会。
友達はランカが可愛いといってたけど自分はシェリルの方が好みだなー、ビバツンデレ。
2週間ぶりにカード適当に触りつつ、部屋で駄弁りながらMTGってのも面白いなー
たまにはこういうのもいいな
友達はランカが可愛いといってたけど自分はシェリルの方が好みだなー、ビバツンデレ。
2週間ぶりにカード適当に触りつつ、部屋で駄弁りながらMTGってのも面白いなー
たまにはこういうのもいいな
決勝動画に残れたけどミスプレイで負け。なんかプレイ見られるたびにお説教部屋コースとか流石に情けないわぁ。
ってかライフカウンターからメモに切り替えてみたんだけど、なんか忙しなくてプレイに集中できない。
ただどこが悪かったか、とかあとで反省の材料になるし、記憶に残りやすいのでがんばって訓練。
道はまだ遠いね。
ってかライフカウンターからメモに切り替えてみたんだけど、なんか忙しなくてプレイに集中できない。
ただどこが悪かったか、とかあとで反省の材料になるし、記憶に残りやすいのでがんばって訓練。
道はまだ遠いね。
今回はチーレガおやすみ
2010年11月26日 趣味自分もオサダ君も休みがとれないので、今回のチーレガはお流れ。
チーレガは結構いい成績残せていただけに残念。(俗にパーツ独り占めのおかげという話もあり)
しかし今回の晴れる屋チームレガシーはミク好き全一杯との事らしい。
惜しいなあ、全勝確定のチャンスを逃しちゃったな♪
チーレガは結構いい成績残せていただけに残念。(俗にパーツ独り占めのおかげという話もあり)
しかし今回の晴れる屋チームレガシーはミク好き全一杯との事らしい。
惜しいなあ、全勝確定のチャンスを逃しちゃったな♪
1戦目 ドラゴンシュート ○-×-×(オサダ君)
2戦目 マーフォーク ×-×(ゴサクさん)
3戦目 ソプター ○-○(よっしーさん)
負け越したけど、とうとうよっしーさんに初勝利ー。どんどんぱふぱふ。
でも相手の引きがかみ合っていなかった上に自分、舞い上がってミスプレイ連発。格好悪すぎる。
終わってからはフリープレイの会。Zoo面白いけど練習不足過ぎて泣けた。
同系だと森の知恵は秒で割らないと駄目だね。あとコンバット下手すぎ。要練習。
2戦目 マーフォーク ×-×(ゴサクさん)
3戦目 ソプター ○-○(よっしーさん)
負け越したけど、とうとうよっしーさんに初勝利ー。どんどんぱふぱふ。
でも相手の引きがかみ合っていなかった上に自分、舞い上がってミスプレイ連発。格好悪すぎる。
終わってからはフリープレイの会。Zoo面白いけど練習不足過ぎて泣けた。
同系だと森の知恵は秒で割らないと駄目だね。あとコンバット下手すぎ。要練習。
とりあえずYMZKさんがニッセンで使ってた4cZOOと枕のセドラクシスが完成。
とりあえず自分が使ってQPMとジェイスの狡さを再認識。あいつらおかしいでしょ。
しかしセドラクシス楽しいなー。ハンデスの流れもさることながらセドラクシスの死霊とPWのトリックが面白すぎる。
蘇生して殴ったあとにサルカンでドラゴンにしたり、ジェイスでバウンスして再利用したり。
一度くらい大会に出てみるのもワンチャンあるなー。
でもライフが厳しいからといって《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》の採用はなかった。
とりあえず自分が使ってQPMとジェイスの狡さを再認識。あいつらおかしいでしょ。
しかしセドラクシス楽しいなー。ハンデスの流れもさることながらセドラクシスの死霊とPWのトリックが面白すぎる。
蘇生して殴ったあとにサルカンでドラゴンにしたり、ジェイスでバウンスして再利用したり。
一度くらい大会に出てみるのもワンチャンあるなー。
でもライフが厳しいからといって《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》の採用はなかった。
【チーレガ】APはプロテクション(煽り)をおぼえた!【レポ】
2010年9月28日 趣味 コメント (4)チームレガシー!それは!チーム戦とレガシーをあわせた!まったく新しい対戦方式である!
そしてこの中年一歩手前の名はAP!身内からのプロテクション(煽り)を極めた男だ
今、最強のチームレガシー大会に挑む!今あなただけに伝えよう!チームレガシーの極意を!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
ということで参戦してきました。
よくわからないけどチームメンバーからも対戦相手からも煽られっぱなしの一日でしたw
以下対戦レポ&雑談レポ。
1戦目 ZOO コイズミ ×-○-○
①koizumiがハヤフジさんに煽られているのをみてたらこっちが死んでた
②枕とブラックロックシューターはミクじゃないよ!と周りに対して力説してたら勝ってた
③相手チームの名前をウンコ特上と書こうとしてたら「持上」になっていたらしく
ハヤフジさんに魚拓取られてチョー凹む、試合は勝ち
自分とオサダ君が勝ちでチーム勝利。
2戦目 ベルチャー ヤスさん ×-×
チーム戦なので嫌な予感。カナスレだったらワンチャンあるんだけど…
①やっぱりベルチャーでしたwデスカット最強!とデッキを渡したら1キルされたでござるの巻
これが妻帯者の力…!自分にもミクがお嫁に来てくれればこんなことには!
②デスカット最強!ともう一度渡したらあっちが秒でキープ。どうしてこうなった…
自分はハンド弱すぎたのでハンデス探しに行くもののダブマリでようやくコジレックの審問1、ボブなハンド。
仕方がないのでスタートしたらベルチャー&マナブーストいっぱいハンド…
これが妻帯者の力…!自分にもミクがお嫁さんに来てくれれば、こんなことには!
時間が余ったのでフリープレイしてもらうものの4度やって3度ブッパされるw
他のベルチャー使いには勝ち越してるのに…ベルチャーのヤスさんは強すぎる!
ただオサダ君とMr.Moatが気合で勝ってくれたのでチームは勝ち。我ながらゴミクズすなあ
フリープレイまで付き合ってくれたヤスさんに感謝。
3戦目 ドレッジ てつろー君 ○-×-○
最強のドレッジプレイヤーキター!あれ、もしかしてまた席順間違えた?
①座った瞬間ドレッジだとわかったのでコジレックの審問とクリーチャーばかりなハンドをキープしたら
相手のドローが凄く悪かったらしくそのまま押し切り。ラッキーすぎる。
②強迫!ボブ!捲った!墓地対策引けなかった!死亡!…この試合は腹心ぺろぺろ力が足りなかったw
③ボジューカスタートで1ターン遅らせてボブ出したら捲れたカードがイスクリッドの看守&ソープロ。
ここなんて夢屋?といいつつ押し切って終了。鬼畜プロデューサー御用達墓地対策、流石やで!
どうやらちーちゃんとオサダ君の試合でよくわからないけど壮絶なミスがあったらしいwでもチームも勝ち。
4戦目 リアニ 御大さん ×-○-×
おやおや、どうやら鬼畜プロデュース墓地対策が聞かない相手のようですよ?
ってか346さんと御大さんはエンカウントしすぎw
①駄目だ!勝てないよ!相手のチームにあずにゃんぺろぺろーな可愛いスリーブ使われてる時点で勝てないよ!
といっていたら本当に勝てなかったでござるの巻、そりゃそうか
②ぽま山兄貴に煽りともツンデレな応援ともとれないエールを贈られていたらイオナがいる場でkarakasがペロリ。
③小公子セディーって酷いよね、かけっこに負けた相手に対するフォローが
「僕がキミより足が速かったわけじゃないよ、キミよりちょっと足が長かっただけさ」
ですってよ奥様。むしろそれ足が遅いって言われるより酷いよねって話をしてたら黒タイタンをリアニされて死亡。
自分、ちゃんと真剣に試合やってるよ?真剣にやっててこうなんだよ?チームも負け。
5戦目 サバイバルZOO ×-×
ぽま、なりしゅーさん、ツゴとやたら強キャラなチーム。実際優勝してたみたい。
①ハンドで聖遺の騎士が見えてたけどSinkhole2枚あるから何とかなる!と思ってドヤ顔してたら
フェッチ2枚から聖遺に繋がれて死亡。あれー?
②除去がソープロ1枚しか引けなかった&天使ちゃんマジ天使すぎるんでね
無念!チームも負け。でもぽま山兄貴に長田君が土をつけるという快挙。とりあえず自分がドヤ顔しておいた。
6戦目 ランドスティル 猫あるくさん ○-
また黒っすかとか言わないで、おじさんこれしか使えないんだから
①ランド破壊し尽くせばー、勝てるー。
②グダってしまって坩堝でミシュラが永久ブロッカーになってしまったところでタイムアウト。
残念ながらオサダ君、Mr.Moatともに負けてしまいチーム負け。
APはプロテクション(煽り)を覚えた!といいたくなるほど四方八方から煽りが飛び交う一日。一体なんぞw
まあ成績は悪かったものの個人的には面白かったのでよし。
帰りはチームメンバー&レベさん&ちーちゃんと中華屋で食事。
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》と《宝石鉱山/Gemstone Mine(TSB)》をやたら良心的な価格で譲ってもらう。
そろそろサブデッキくらい組まないとなあ。
そしてこの中年一歩手前の名はAP!身内からのプロテクション(煽り)を極めた男だ
今、最強のチームレガシー大会に挑む!今あなただけに伝えよう!チームレガシーの極意を!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
ということで参戦してきました。
よくわからないけどチームメンバーからも対戦相手からも煽られっぱなしの一日でしたw
以下対戦レポ&雑談レポ。
1戦目 ZOO コイズミ ×-○-○
①koizumiがハヤフジさんに煽られているのをみてたらこっちが死んでた
②枕とブラックロックシューターはミクじゃないよ!と周りに対して力説してたら勝ってた
③相手チームの名前をウンコ特上と書こうとしてたら「持上」になっていたらしく
ハヤフジさんに魚拓取られてチョー凹む、試合は勝ち
自分とオサダ君が勝ちでチーム勝利。
2戦目 ベルチャー ヤスさん ×-×
チーム戦なので嫌な予感。カナスレだったらワンチャンあるんだけど…
①やっぱりベルチャーでしたwデスカット最強!とデッキを渡したら1キルされたでござるの巻
これが妻帯者の力…!自分にもミクがお嫁に来てくれればこんなことには!
②デスカット最強!ともう一度渡したらあっちが秒でキープ。どうしてこうなった…
自分はハンド弱すぎたのでハンデス探しに行くもののダブマリでようやくコジレックの審問1、ボブなハンド。
仕方がないのでスタートしたらベルチャー&マナブーストいっぱいハンド…
これが妻帯者の力…!自分にもミクがお嫁さんに来てくれれば、こんなことには!
時間が余ったのでフリープレイしてもらうものの4度やって3度ブッパされるw
他のベルチャー使いには勝ち越してるのに…ベルチャーのヤスさんは強すぎる!
ただオサダ君とMr.Moatが気合で勝ってくれたのでチームは勝ち。我ながらゴミクズすなあ
フリープレイまで付き合ってくれたヤスさんに感謝。
3戦目 ドレッジ てつろー君 ○-×-○
最強のドレッジプレイヤーキター!あれ、もしかしてまた席順間違えた?
①座った瞬間ドレッジだとわかったのでコジレックの審問とクリーチャーばかりなハンドをキープしたら
相手のドローが凄く悪かったらしくそのまま押し切り。ラッキーすぎる。
②強迫!ボブ!捲った!墓地対策引けなかった!死亡!…この試合は腹心ぺろぺろ力が足りなかったw
③ボジューカスタートで1ターン遅らせてボブ出したら捲れたカードがイスクリッドの看守&ソープロ。
ここなんて夢屋?といいつつ押し切って終了。鬼畜プロデューサー御用達墓地対策、流石やで!
どうやらちーちゃんとオサダ君の試合でよくわからないけど壮絶なミスがあったらしいwでもチームも勝ち。
4戦目 リアニ 御大さん ×-○-×
おやおや、どうやら鬼畜プロデュース墓地対策が聞かない相手のようですよ?
ってか346さんと御大さんはエンカウントしすぎw
①駄目だ!勝てないよ!相手のチームにあずにゃんぺろぺろーな可愛いスリーブ使われてる時点で勝てないよ!
といっていたら本当に勝てなかったでござるの巻、そりゃそうか
②ぽま山兄貴に煽りともツンデレな応援ともとれないエールを贈られていたらイオナがいる場でkarakasがペロリ。
③小公子セディーって酷いよね、かけっこに負けた相手に対するフォローが
「僕がキミより足が速かったわけじゃないよ、キミよりちょっと足が長かっただけさ」
ですってよ奥様。むしろそれ足が遅いって言われるより酷いよねって話をしてたら黒タイタンをリアニされて死亡。
自分、ちゃんと真剣に試合やってるよ?真剣にやっててこうなんだよ?チームも負け。
5戦目 サバイバルZOO ×-×
ぽま、なりしゅーさん、ツゴとやたら強キャラなチーム。実際優勝してたみたい。
①ハンドで聖遺の騎士が見えてたけどSinkhole2枚あるから何とかなる!と思ってドヤ顔してたら
フェッチ2枚から聖遺に繋がれて死亡。あれー?
②除去がソープロ1枚しか引けなかった&天使ちゃんマジ天使すぎるんでね
無念!チームも負け。でもぽま山兄貴に長田君が土をつけるという快挙。とりあえず自分がドヤ顔しておいた。
6戦目 ランドスティル 猫あるくさん ○-
また黒っすかとか言わないで、おじさんこれしか使えないんだから
①ランド破壊し尽くせばー、勝てるー。
②グダってしまって坩堝でミシュラが永久ブロッカーになってしまったところでタイムアウト。
残念ながらオサダ君、Mr.Moatともに負けてしまいチーム負け。
APはプロテクション(煽り)を覚えた!といいたくなるほど四方八方から煽りが飛び交う一日。一体なんぞw
まあ成績は悪かったものの個人的には面白かったのでよし。
帰りはチームメンバー&レベさん&ちーちゃんと中華屋で食事。
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》と《宝石鉱山/Gemstone Mine(TSB)》をやたら良心的な価格で譲ってもらう。
そろそろサブデッキくらい組まないとなあ。
明日のLMCは、恋!
2010年9月3日 趣味 コメント (1)じゃなくて面子が濃い!
普段おなじみ千葉メンバー以外にS玉県の刺客がくるとの事。
もしかしたら週刊少年POX編集長も来るかもしれないし、とっても怖い環境になりそうだね!楽しみ!
普段おなじみ千葉メンバー以外にS玉県の刺客がくるとの事。
もしかしたら週刊少年POX編集長も来るかもしれないし、とっても怖い環境になりそうだね!楽しみ!
仕事終わってふらふらしながらもなのはさんの一番くじを買いに行ったら、どこに行ってもハゲタカの食い荒らしたようなあとだったでござるの巻
なのは信者を甘く見てた、コレは俺の大きなミスや…
フィギュア欲しくて頭がふっとーしちゃいそうだよぅ!
なのは信者を甘く見てた、コレは俺の大きなミスや…
フィギュア欲しくて頭がふっとーしちゃいそうだよぅ!
コアスリーブMの感想【あとトレード希望】
2010年8月25日 趣味 コメント (2)とりあえずネタ蒔きに1000枚ほど譲ってもらったので使用。
【利点】
非常に丈夫。擬似的なプラカードのような硬さになる。
束だと少し黄ばんで見えるけど、カードを入れると凄くクリアで綺麗。
また今までのパーフェクトスリーブみたいにズレが起こることが少ない。
【欠点】
ぴったり過ぎるため、非常に入れにくい。うっかり力を入れるとカードを痛めるので注意。
(自分はインナーに入れるときは布手袋つけてるんですけど、力の入れ具合を間違ってソープロが2枚お亡くなりになってしまったんだぜ)
ハプニングはあったものの個人的には非常に気に入りました。譲ってくれたネタ蒔きに感謝。
ただソープロが痛んでしまったのでトレードで募集しますw
【募集】
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares(β)》(βの状態の良いもの希望)
【放出】
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》
《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》Foil
《Plateau(3ED)》
《Tropical Island(3ED)》
《Badlands(3ED)》
《Bayou(3ED)》
《Scrubland(3ED)》
日本銀行券あたりetc.(リストの放出物は全て英語です)
【利点】
非常に丈夫。擬似的なプラカードのような硬さになる。
束だと少し黄ばんで見えるけど、カードを入れると凄くクリアで綺麗。
また今までのパーフェクトスリーブみたいにズレが起こることが少ない。
【欠点】
ぴったり過ぎるため、非常に入れにくい。うっかり力を入れるとカードを痛めるので注意。
(自分はインナーに入れるときは布手袋つけてるんですけど、力の入れ具合を間違ってソープロが2枚お亡くなりになってしまったんだぜ)
ハプニングはあったものの個人的には非常に気に入りました。譲ってくれたネタ蒔きに感謝。
ただソープロが痛んでしまったのでトレードで募集しますw
【募集】
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares(β)》(βの状態の良いもの希望)
【放出】
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》
《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》Foil
《Plateau(3ED)》
《Tropical Island(3ED)》
《Badlands(3ED)》
《Bayou(3ED)》
《Scrubland(3ED)》
日本銀行券あたりetc.(リストの放出物は全て英語です)
同じミスを繰り返さないように
2010年8月24日 趣味 コメント (2)もう同じミスは二度としないように、という意味を込めて、恥ずかしながら自分のミスの魚拓。
①聖遺の騎士の能力を勘違いしない
あちらの聖遺の騎士が召喚酔いが解けているというのに、青マナがないと勘違いしてこちらの騎士をチャンプブロッカーにしてしまった。
もみ消しされたらヤバイって事は認識できていた以上、もっと場をきっちり確認すべき。
②状況把握をきちんとする
QeeQeeさんとの3本目、時間がないからといって焦り過ぎた。
賛美×2のヴェンデリオン1体に負けてしまった形だが、よく考えれば聖遺の騎士でKarakasを持ってくればワンチャンあったのでは?
場はこちらが押していたので、こちらのアタックを通せない以上、聖遺の騎士をチャンプブロッカーにしてくれた可能性はあるし、もししなかったとしてももみ消しがない場合は1ターン時間を稼げた。1ターン差で負けたゲームでこの1ターンは凄く大きかったのでは、と今考えると凄く情けない。
③相手の怪しいアクションの意図を読み取る
2戦目のアルーレンの人はこちらにタルモゴイフが立っているということを認識した上で帝国の帳簿兵でアタックしてきた。
賛美がついているとはいえ、3/3が4/5を突破するには追加の火力でタルモを除去しようとしているか、帝国の帳簿兵を墓地に送りたいかの二択しかない。
アルーレンの動きをきっちり認識していなかったとはいえタルモ除去と思わず、もう少し考えてアクションすべきだった。
④色マナを絞り忘れた
オーダー見てるのに緑マナを縛らないとかもうね…
まだあるけど流石に昨日は酷すぎた。自戒。
①聖遺の騎士の能力を勘違いしない
あちらの聖遺の騎士が召喚酔いが解けているというのに、青マナがないと勘違いしてこちらの騎士をチャンプブロッカーにしてしまった。
もみ消しされたらヤバイって事は認識できていた以上、もっと場をきっちり確認すべき。
②状況把握をきちんとする
QeeQeeさんとの3本目、時間がないからといって焦り過ぎた。
賛美×2のヴェンデリオン1体に負けてしまった形だが、よく考えれば聖遺の騎士でKarakasを持ってくればワンチャンあったのでは?
場はこちらが押していたので、こちらのアタックを通せない以上、聖遺の騎士をチャンプブロッカーにしてくれた可能性はあるし、もししなかったとしてももみ消しがない場合は1ターン時間を稼げた。1ターン差で負けたゲームでこの1ターンは凄く大きかったのでは、と今考えると凄く情けない。
③相手の怪しいアクションの意図を読み取る
2戦目のアルーレンの人はこちらにタルモゴイフが立っているということを認識した上で帝国の帳簿兵でアタックしてきた。
賛美がついているとはいえ、3/3が4/5を突破するには追加の火力でタルモを除去しようとしているか、帝国の帳簿兵を墓地に送りたいかの二択しかない。
アルーレンの動きをきっちり認識していなかったとはいえタルモ除去と思わず、もう少し考えてアクションすべきだった。
④色マナを絞り忘れた
オーダー見てるのに緑マナを縛らないとかもうね…
まだあるけど流石に昨日は酷すぎた。自戒。
ようやく1700越え
2010年8月14日 趣味 コメント (2)Eternal (as of 2010-08-09)
1703 rating 444 matches 84 events
4603 All 78 Japan 78 Japan 5 JP-Chiba-ken
1700の壁よ、私は帰ってきた!…いや、本当に1700台復帰するの久しぶり。
復帰してからボロ負け続きでレーティングが一ヶ月で80近く落ちたり、原点割れの恐怖に怯えたのも今はいい思い出…と信じたい。
1703 rating 444 matches 84 events
4603 All 78 Japan 78 Japan 5 JP-Chiba-ken
1700の壁よ、私は帰ってきた!…いや、本当に1700台復帰するの久しぶり。
復帰してからボロ負け続きでレーティングが一ヶ月で80近く落ちたり、原点割れの恐怖に怯えたのも今はいい思い出…と信じたい。
《天秤/Balance(4ED)》
2010年5月13日 趣味 コメント (2)唯だけじゃなく他にも結構掘り出し物出すらしい…
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp91501/-/sid=ev0062/-/aac=on
AMCとソフマップ、選ぶならDOTCH!?
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp91501/-/sid=ev0062/-/aac=on
AMCとソフマップ、選ぶならDOTCH!?