まあDNの他の方々と駄々被りなのはご勘弁。


Drown in Sorrow
True-Name Nemesisの影響でInfestがPyroclasmの下位互換という評価からようやく抜け出せてきた矢先に、まさかの上位互換。
環境的には非緑系フェアデッキの生物に対する実質的なリセットカード。素晴らしい。
軽くてインスタントで汎用性の高いGorgari Charmか、威力が高くてドローサポートもできるDrown in Sorrowか。
本当に黒は最近除去に恵まれていますね。これはFoil4枚欲しい。


Spirit of the Labyrinth
ヌルキープ禁止装置。パンチ力があってドロー阻害があって…コンバットに弱い。
ただドブンに対してはどうしようもない&2マナなので初手の1マナ軽量ドローを使われてしまう…と考えてしまうのは些か贅沢が過ぎるか?
明確な対策と違って、露骨に相手の引きに左右されるカードなので、どうも個人的には評価低いです。
寧ろ対策カードとしてよりも、VintageでHate Bearの選択肢として考える方が活路を見い出せる気がする。


Bile Blight
Pack Ratみな殺すべし…慈悲はない。出過ぎたクイは打ち込まれる。インガオホー。

因みにレガシー的にはほぼ影響ないのでは?同じ用途で使うとしてもEchoing Decayでいいと思う。
殆どタフネス3を除去する理由がないため、多色環境でダブルシンボルはきつい。黒単色ならワンチャン程度。
さらに突き詰めるならDisfigureの方が更n(ry


Searing Blood
バーンデッキなら、2T目のSFMに躊躇なく打ち込めるのは魅力。VS Esperで凄く光るんじゃないだろうか?
上記のBile Blightの項でも書いたけど、タフネス3を除去する理由はほぼ無いのに対して、タフネス2は秒で除去しないといけない百鬼夜行どもがわんさといる。

あくまで「バーンデッキなら」だけど、サイドに4枚指しても全然おかしくない。でもTarmogoyfは勘弁な。


Brimaz, King of Oreskos
3マナで異常なマナレシオ。でもレガシーだとKarakasがねぇ…
しかしSteel GolemやPhyrexian Ironfootで守るデッキが全盛を誇っていた時代から考えると、
クリーチャースペックの上昇には目を見張るものがありますね。


今のレガシーのタフネス2の壁が如何に高いか実感してしまったレビューでしたとさ、ちゃんちゃん。
冒涜の悪魔/Desecration Demon

どなたか2枚貸してくださいお願いしますm(_ _)m
取り敢えず結果だけ。デッキは相変わらずJunk。

CDCレガシー
VS Trico Delver
○‐○
VS Death&Tax
×‐×
VS 忘れた
○‐○

茂原レガシー
VS Mono G Infest
×‐○‐○
VS Death&Tax
○‐○
VS Green Big Mana
○‐○

2-1&3-0。うん、割といい感じ。サイドのGolgari Charmが本当に最近いい仕事してくれている。
Delver系には基本的に相性いいし、Rorgue系にはカードパワーで勝てるしね。
問題は、最近大きい大会出てないからメタデッキ…ElfやAnt、Sneak Show等のコンボやUBG CascadeやJund相手のマッチングが全然こなせていないことがネック。
どれに不利でどれに有利かわかんね。長期戦相手にはリリアナ着地させれば大抵なんとかなるんだけど。
あとはCDCでは負けこそしたけど集中してプレイ出来たんだけど、逆に茂原ではミスプが多かったし、要精進。

EDHは、Mikaeus。最近みんな付き合ってくれて嬉しい。
ただ墓地対策をやられるだけで相当厳しい状況に陥るので、ウーズコンボとかトップスピードだけの無駄牌を削り、打点の高いカードを積んで一殺を狙えるような構成にしようか模索中。

【抜くカード候補】
Buried Alive
Necrotic Ooze
Phyrexian Devourer

【入れたいカード候補】
Mimic Vat
Graveborn Muse
Solin Markov
Myr Battlesphere

要調整。
メインデッキの虫干し(Foilカードの反り直し)に挑戦してみる。

JunkのFoil化は世界選手権の時に決めて集めだしたから、もう2年以上経ってる。
βデュアランとかはそれよりさらに前。買った時にインナースリーブに入れてそれっきり。

なんだかんだで湿気吸って曲がってきてるんだよなぁ…
方法はインナースリーブを外して、乾燥剤と一緒にタッパーに放り込む。セオリーですね。
時々乾きすぎて逆反りになったりするけどキニシナイ!暫くすれば元に戻るしね。
Jaceとかどうでもいい、それよりもHymnだッ!
苦節何年だ…?
長かった…永かったぞッ!

欲を言わせてもらえれば旧枠Foilにして欲しかったけど、光っただけでも僥倖。
最低8枚は欲しい。

Jace目当てで買う人はHymnを自分に投げればいいと思うよ(GUESS顔
モダマスのスポイラー出ましたね
モダマスのスポイラー出ましたね
モダマスのスポイラー出ましたね
取り敢えず英語Foilで欲しいのは

オーケンConfidant 4
Sword of Fire and Ice 1
Sword of Light and Shadow 1
Death Denied 3

あたり。カード自体は持っているので、あまりにも常軌を逸脱した価格の場合は断念するだろうけど。
実は一番欲しいのは剣シリーズ二本。新しい剣3本とイラストがほぼ一緒になって統一性があって格好いい。
逆にTarmogoyfやTombstalker、Narcomoebaは未来枠の方が格好いいんだよなぁ。なので今のところ買う予定なし。
M14ルールに興味があったので、久々に参加。デッキはいつもどおりJunk。
新ルールお試し枠として1枚WastelandをTower of Magistrateに変更。

1R RiP Miracle ○‐○
①1T目のThoughtseizeで覗いたらRiPとInquision of Kozirekが2枚ずつ見えて
ゲームオワタと思ったけど、都合よくトップしたLilianaが凄まじくお仕事してくれて勝ち
②2T目Bobが生き残る≒勝ち

2R Tempo Bant (わかさぎさん)○‐○
①グダったあとにBob&SDTが着地して、そのアド差で最後はReliquary3体で圧殺。
やっぱBobはあかん子やでぇ。
②ダブマリ?ええ、でもこちらはShaman+Lilianaのロケットスタートですよ(ニッコリ
…なんというか、やっぱりShamanからのLilianaはガチすぎる。途中でBobに繋がりケセラセラ。

3R UWR Stoneforge(クニさん)○‐×‐×
①入れてて良かったTower of Magistrate。巻き返されそうなところでBatterskullトークンをすっとばして勝ち。
②アイエエエエエ!?Blood Moon!?Blood Moonナンデ!?
とアカツキ・リアリティショックに陥ってしまい、Deedがあるのになぜか投了する自分。
③Q、月は見えているか!Fuck’n Jaceは出ているか!?
 A、出てしまいました。gg。

4R RUG Delver (和歌ロックさん)○‐○
①お互いに壮絶なマナフラ。Mongoose2体とShaman1体が5ターン以上睨み合うほっこりプレイ。
まあ、グダったらそりゃ強いのはこっちなわけで。そこからうっかり引いてきたReliquaryが着地して勝ち。
②ビバ、Liliana当て逃げ無双。
忠誠値1のLilianaであちら唯一のハンドをハンデス→追加のLilianaでDelverを除去。
完全に新ルールに助けられた。

5R Panishing Jund ×‐×
青タッチまでしたお洒落なJund。
①どうだったかな?とりあえず自分いいところなくフルボッコだった気がする。
②マナスクリューしてフルボッコ!…だったけどElspethの御蔭でなんとか持ち直す。
ただPWもPanishing Fireの前には無力なわけで。循環し始めてElspethがやられたところでgg。
まあ試合は面白かったし、良し。

6R Sneak Show(にゃあさん)×‐×
いつもお世話になってるにゃあさん。同じ英語Foilerなんでいつも助けてもらってます。
試合はあちらの方が目がありそうだったので、トス。

というわけで最終的に3-3。後半一気に失速してしまったけど、一日楽しめました。
取り敢えず新ルールの恩恵としてLilianaが死ぬほど強かった。
当て逃げって意味だとJaceより恩恵を受けていると思う。

終わってからはオサダくん、あじおうさんとEDH。
雑感。とりあえず緑が多いと茶がとにかく割られる!辛い!
マナが出なくなって常に機能不全。もうちょっといいところ見せたかったけど…残念。
というか途中からやたら体調が悪くなってやばかった。
電車でちょっとリアルで吐きそうになったし。一日寝たら治ったけど。

ナモからは誕生日プレゼント、ツゴ君からは旅のお土産をいただきました。
御二方、ありがとうございましたー。
英語Foilの募集です。状態の良いものを希望。

【募集】
Liliana of the Dark Realms
Nirkana Revenant

Thrashing Wumpus
Lord of the Void

Demonic Tutor
Vampiric Tutor

Sol Ring(FtV版)
Fellwar Stone

【提供】
基本は日本銀行券
カードの方が良い方は聞いてください。

よろしくお願いします!><
アイエエエエ!サイロク!? サイロクナンデイ!?
Foilホシイ!ゴボボーッ!イヤー!グワー!
日語Foilのあまりの高額さにAPさんはしめやかに失禁!
ナムアミダブツ!今宵もFoiler達の宴はサツバツ!
今さらだけど、一部パーツを除くと滅法安いね…!

練習用にカナスレとANT作ってみたけど殆どがコモンの軽量ドローだらけで
デュアランとフェッチ、WastelandとかLED、Will、Tarmogoyfとか必須パーツの塊。
追加で買ったのはInfanal Tutor*4とPast in Flames*1位だった。
(Lotus Petal*4はナモが余っていたらトレードしてもらう予定)
しかも一枚0.9k&0.3k…Non-Foilって安いなぁ。

マナベース以外は二束三文。そして使ってみると安定性がパない。
何よりブレスト強すぎワロタ。こりゃ青流行るのも解るわ。
某海外通販サイトでFoil漁りして、カートに入れたまま2時間程チェックしてたら、
突然カートから10数個程アイテムが消失してることに気がつく。

それでもう一度カートに入れなおそうとしたら…軒並み価格が上がってた。
これってカートの中身をチェックされてるってことなんですかね?ちょっと怖い。
エンドに概念泥棒出して、メインのTimetwister or Time Spiralが通ったら勝ち確じゃね?
まあほとんどカード持っていないんですけどね(挨拶
とりあえずEDHのデッキリストができたので晒し。

超頭悪そうなデッキだけどこれでも脳みそフル回転で作ったんですよ?
ミケウス+役馬で無限マナじゃないですか、ヤッター!→よく考えたら+1+/1されてるからやっぱりサクリ台必要じゃないですか、ヤダー!
とかすごく迷走しながらようやく軟着陸。

コンセプトは「ドローしまくるMUD、ときどきミケウスコンボ。」
トークンばら撒くガチムチ生物たちをミケウスで+1/+1したりサクッたりさらにトークンばら撒いたり、ちょっと入っている無限マナ&無限ドロー&無限ダメージコンボというコンセプトの両立を狙ったけど…超弱そう。全体的に重すぎるし。
妨害もないから間違いなく自分より早いデッキには無抵抗だしなー。そこらへんはもう対戦しながらのチューンとのことで。

[General]
Mikaeus, the Unhallowed

[Creature]
Viscera Seer
Dark Confidant
Withered Wretch
Leaden Myr
Millikin
Myr Retriever
Palladium Myr
Scarecrone
Fleshbag Marauder
Bloodrite Invoker
Phyrexian Rager
Solemn Simulacrum
Necrotic Ooze
Graveborn Muse
Braids, Cabal Minion
Kuldotha Forgemaster
Precursor Golem
Bloodgift Demon
Grave Titan
Steel Hellkite
Thopter Assembly
Duplicant
Triskelion
Workhorse
Phyrexian Devourer
Myr Battlesphere

[Instant]
Vampric Tutor
Corpse Dance

[Sorcery]
Imperial Seal
Exsanguinate
Diabolic Intent
Night’s Whisper
Sign in Blood
Buried Alive
Victimize
Beseech the Queen
Syphon Mind
Ambition’s Cost
Ancient Craving
Damnation
Dread Return
Promice of Power
Increasing Ambition
All Is Dust

[Enchantment]
Animate Dead
Phyrexian Arena
Dark Tutelage
Necropotence
Necromancy

[Artifact]
Mana Crypt
Nihil Spellbomb
Voltaic Key
Sol Ring
Mana Vault
Sensei’s Divining Top
Grim Monolith
Mindstone
Lightning Greaves
Cloud Key
Crucible of Worlds
Skelton Shard
Ashnod’s Altar
Basalt Monolith
Vedalken Orrery
Trading Post
Rings of Brighthearth
Myr Turbine

[Plainswaker]
Karn Liberated

[Land]
Darksteel Citadel
Buried Ruin
High Market
Miren, the Moaning Well
Urza’s Factory
Phyrexia’s Core
Strip Mine
Winding Canyons
Dust Bowl
Wasteland
Ancient Tomb
Mishra’s Workshop
Volrath’s Stronghold
Bojuka Bog
Vault of Whispers
Marsh Flats
Verdant Catacombs
Bloodstained Mire
Polluted Delta
Swamp×14

土地33枚って回るのかしら…!?
なんかゼンディガーフェッチやら神ジェイスやら誤った指図やら独楽やら森の知恵がワラワラと。
当時の自分は一体何を整理してたのか…特に酷いのが

Daze 16枚

当時の俺、ネメシス買い過ぎィ!

既にDazeは合計20枚くらい友人達に配っていたような…まだこれだけ残っていたことに驚き。
当時はブラストダームと蓄積した知識はいくらあっても困らなかったからなぁ。ネメシスコモンは当時の貧乏人には神だったな。
EDHをやりたいなーと結構前から漠然と思っていたんですけど。

暫く忙しかったので保留してたのですが、オサダ君やめいも久々に構築に
付き合ってくれそうなので、とりあえず持っている持っていない関係なく、リスト作成開始。

しかし脳みそを使うと想像しているだけで楽しいですね。
久々に結構な量を衝動買いしちゃいそう。

でも最初はコンボかコントロールを組む予定だったのに、どんどんガチムチビートダウン思考に…

脳筋最高だね!
先週の日曜日に晴れる屋、今週はAMCに久々にお邪魔。
約4ヶ月ぶりですわよホント!とりあえず簡易結果だけ。

晴れる屋レガシー
1R RUG Delver ○‐○
2R Helm Piece ×‐×
3R UB Hate Marverick ×‐○‐○
4R ANT ×‐×
5R Grisel Shoot ○‐○

AMC
1R Zoo ×‐×
2R UB Faerie ×‐○‐×
3R UW Tempo ○‐×‐
4R Panising Jund ○‐○
5R Mono B The Gate ×‐○‐
6R Grisel Shoot ○‐○

晴れる屋レガシー3-2、AMC2-2-2。
引き分け&ミスプ多すぎ。でも久々にマジック堪能できたからよし。
今さらだけどDeathrite Shamanがやたら強い。病みつきになりそう。

対戦してくれた皆様ありがとうございましたー。
DNの空気がなんかギスギスしててこえーんですけど
Shaman入れたい

仕方がないからHymn抜く

マナベース見直し、基本地形投入

3マナを強化したいからLiliana1枚追加

ヤター完成したよ!(イマココ!

【Main Board】
3 Verdant Catacombs
3 Marsh Flats
2 Windwept Heath
3 Wasteland
3 Scrubland
3 Bayou
1 Savannah
1 Bojuka Bog
1 Karakas
1 Forest
1 Swamp
1 Plains

4 Deathrite Shaman
4 Dark Confidant
4 Tarmogoyf
3 Stoneforge Mystic
4 Knight of the Reliquary

4 Thoughtseize
4 Sword to Plowshares
3 Vindicate
3 Liliana of the Veil

2 Sensei’s Divining Top
1 Umezawa’s Jitte
1 Batterskull

レシピはこれ以上ないくらい綺麗。ただ何に勝ちたいのかが我ながら全くわからない。
SnTに対して勝ち目がなくRiP1枚でゲームセットになってしまいそうなデッキで戦えるとは自分でも思えない。

迷走は続く。

AMCは

2012年10月28日 MTG コメント (2)
2-4の尖塔のゴーレムでしたとさ、ちゃんちゃん。
死儀礼のシャーマンのFoilが手に入らなかったから構成そのままにしたけど、甘えだった。
強いカードはやっぱり試さなくちゃいかんで刃くん!あいつマジキチ!見たら秒でSTP、これお兄さんとの約束な!

あとHelm Pieceはサイド後は大抵のことには対処できる構成にしたけど、チューター→BTBの流れだけは超辛い。
なんなんだよあれー!もー!(*・ω・)ノ

正直惰性でMTGの大会出すぎかもなぁ、少し反省せんと。
旧枠Foilが下がるタイミングで買い換えワンチャンやな
一瞬下がるタイミングを逃すとまた上がる、これだからFoilは地獄だ!

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索