あみあみで3つ「Lat式ミク」を注文してるんだけど、figmaのミクアペンドと一括配送にしてしまっているせいで、8月中にLat式ミクさんが届かない件について。
俺の馬鹿あああああああああああああああああああああああorz
俺の馬鹿あああああああああああああああああああああああorz
AMC参加してきました。最近きっちりMTGやれてないんでリハビリを兼ねて。
使用デッキは相変わらず。石鍛冶対策として、一枚お試し枠でMaze of Ithを投入。
http://hatsunemiku.diarynote.jp/201005040211077440
[Side board]
4《強迫/Duress》
2《根絶/Extirpate》
2《燻し/Smother》
2《喉首狙い/Go for the Throat》
3《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
1《Maze of Ith》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
以下対戦レポ。
1戦目 オサダクラッシュ(オサダ君) ○-×-× 先手
ザ・茶番。いきなり身内w
①先手は確実に思考囲いが通るから楽。ハンデスの上からタルモ連打で勝ち。
②2マナランド+初手から月2枚!第三部、完!
③モノリスがアンタップしていると勘違いして、名誉回復のターゲットを間違えたアホがいたらしいですよ?
2戦目 青白ショーテル ×-○-× 後手
①思考囲いをMMされ、ショーテル江村どーん!
②ハンデス連打からボブ着地。そして思考囲いがめくれたところで相手投了。
まあほぼ勝ち確定の場ではあったものの、ずいぶん投了早いなと思ってたら次の試合で地獄を見る羽目に。
③ジェイスを名誉回復した後に根絶したら、ライブラリーが青白コンに変身してました。
ペス抜いちゃったよー!グダらせるところまではいったものの、機を見た軍略とあっちのペスが強すぎて負け。
完全にプランミスだった。
3戦目 マキノPOX ○‐○(マキノ君) 先手
①ランド破壊しつくせばー、勝てるー。
②新チャンドラが出てきて死にそうになるも、独楽のおかげでタルモ連打してギリギリ勝ち。
4戦目 白黒石鍛冶 ○‐○ 後手
①Hymn、ジェラードの評決連打で厳しいものの、グダったあとの独楽は本当に神。ご都合トップにも恵まれて押し切り。
②金属モックスからのHymnで酷い目に合うものの、でかくなった聖遺の騎士がコンバットついでにMaze of Ithをサーチしたら相手投了。
どうやらデッキにWastelandがなく、ハンドも絶望的だったらしい。
5戦目 黒緑コントロール(黒字さん)○‐○
えるしってるか、あっちのファイレクシアの闘技場割らないと、俺死ぬ。
①闘技場の返しに名誉回復を合わせ、キッチン×2、新ガラクトークンをソープロして勝ち。
②ボブが長生きしたぞー、ファイレクシアの闘技場に名誉回復だぞー、緑マナ全部割ったぞー、勝ったぞー。
…そりゃボブからボブを2枚も引くのを見たら、容易にディード起動できんよね。引きがチートだった。
6戦目 Hivemind ○‐○
ぶっちゃけこの頃には頭痛がマッハ。
①Hivemindだと対戦前から分かっていたので、思考囲い2、Hymn1、sinkhole2、ペス1、sclubland1という
理想は2T、最低3Tまでに1枚黒マナの出るランドを引けたらドブンできそうなハンドをキープ。
結果:ファーストドローでフェッチ、2T目に追加のHymn引いた。相手のリソース残らなかった。勝った。
②あちらワンマリで、1T強迫にレスポンスでブレストされる立ち上がり。そしたら鋼のヘルカイト×2がこんにちわ。
露骨にモノリスを隠されてそうだけど、そもそもSinkhole2とHymn1がまたあるんだな、これが。
そして独楽でトップを漁ったら追加のHymnとボブがこんにちわ。ディ・モールト。マジック簡単だね。
またもリソース削りきって勝ち。
2連敗スタートだったもののなんとか4-2。誇れる成績ではないものの、あんまり最近プレイできていない割にはよく頑張った。
まあなんというか、正直な話、後半は引きがやたら良かった。2本目以降1マッチも落としてないしね。
結論から言ってSinkholeが環境的にゲロ強い。マッチングみても明確だけど、天敵の霊気の薬瓶を使ったデッキが異常なまでに減少している。
あとHymn弱いと言うのがちょっと前に囁かれたけど、それも今は昔だと思う。
石鍛冶の台頭でそれに勝てるコンボデッキが台頭してきているので、Hymnが刺さるマッチングがまた増えた。
Hymn、Sinkhole両方採用しているテツロー君の今回の優勝がそれを物語っていると思うな。Team Eva、強し。
大会終了後は猫アルクさんとフリプしてもらう。頭痛薬ありがとうございました。飲んでから15分くらいで効いてきたのでびっくり。
閉場後はオサダ君、ホリ君、めい、ナモとシズラーで食事。
ホリ君の誕生日だと知っていたから、プレゼント代わりに飯奢りでいいかなと思ったら、自分以外みんな8月生まれということが発覚。被りすぎでしょw
コミケの本の話とか今日の戦績など、ダラダラと駄弁って解散。
参加者の皆様、おつかれさまでしたー。
使用デッキは相変わらず。石鍛冶対策として、一枚お試し枠でMaze of Ithを投入。
http://hatsunemiku.diarynote.jp/201005040211077440
[Side board]
4《強迫/Duress》
2《根絶/Extirpate》
2《燻し/Smother》
2《喉首狙い/Go for the Throat》
3《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
1《Maze of Ith》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
以下対戦レポ。
1戦目 オサダクラッシュ(オサダ君) ○-×-× 先手
ザ・茶番。いきなり身内w
①先手は確実に思考囲いが通るから楽。ハンデスの上からタルモ連打で勝ち。
②2マナランド+初手から月2枚!第三部、完!
③モノリスがアンタップしていると勘違いして、名誉回復のターゲットを間違えたアホがいたらしいですよ?
2戦目 青白ショーテル ×-○-× 後手
①思考囲いをMMされ、ショーテル江村どーん!
②ハンデス連打からボブ着地。そして思考囲いがめくれたところで相手投了。
まあほぼ勝ち確定の場ではあったものの、ずいぶん投了早いなと思ってたら次の試合で地獄を見る羽目に。
③ジェイスを名誉回復した後に根絶したら、ライブラリーが青白コンに変身してました。
ペス抜いちゃったよー!グダらせるところまではいったものの、機を見た軍略とあっちのペスが強すぎて負け。
完全にプランミスだった。
3戦目 マキノPOX ○‐○(マキノ君) 先手
①ランド破壊しつくせばー、勝てるー。
②新チャンドラが出てきて死にそうになるも、独楽のおかげでタルモ連打してギリギリ勝ち。
4戦目 白黒石鍛冶 ○‐○ 後手
①Hymn、ジェラードの評決連打で厳しいものの、グダったあとの独楽は本当に神。ご都合トップにも恵まれて押し切り。
②金属モックスからのHymnで酷い目に合うものの、でかくなった聖遺の騎士がコンバットついでにMaze of Ithをサーチしたら相手投了。
どうやらデッキにWastelandがなく、ハンドも絶望的だったらしい。
5戦目 黒緑コントロール(黒字さん)○‐○
えるしってるか、あっちのファイレクシアの闘技場割らないと、俺死ぬ。
①闘技場の返しに名誉回復を合わせ、キッチン×2、新ガラクトークンをソープロして勝ち。
②ボブが長生きしたぞー、ファイレクシアの闘技場に名誉回復だぞー、緑マナ全部割ったぞー、勝ったぞー。
…そりゃボブからボブを2枚も引くのを見たら、容易にディード起動できんよね。引きがチートだった。
6戦目 Hivemind ○‐○
ぶっちゃけこの頃には頭痛がマッハ。
①Hivemindだと対戦前から分かっていたので、思考囲い2、Hymn1、sinkhole2、ペス1、sclubland1という
理想は2T、最低3Tまでに1枚黒マナの出るランドを引けたらドブンできそうなハンドをキープ。
結果:ファーストドローでフェッチ、2T目に追加のHymn引いた。相手のリソース残らなかった。勝った。
②あちらワンマリで、1T強迫にレスポンスでブレストされる立ち上がり。そしたら鋼のヘルカイト×2がこんにちわ。
露骨にモノリスを隠されてそうだけど、そもそもSinkhole2とHymn1がまたあるんだな、これが。
そして独楽でトップを漁ったら追加のHymnとボブがこんにちわ。ディ・モールト。マジック簡単だね。
またもリソース削りきって勝ち。
2連敗スタートだったもののなんとか4-2。誇れる成績ではないものの、あんまり最近プレイできていない割にはよく頑張った。
まあなんというか、正直な話、後半は引きがやたら良かった。2本目以降1マッチも落としてないしね。
結論から言ってSinkholeが環境的にゲロ強い。マッチングみても明確だけど、天敵の霊気の薬瓶を使ったデッキが異常なまでに減少している。
あとHymn弱いと言うのがちょっと前に囁かれたけど、それも今は昔だと思う。
石鍛冶の台頭でそれに勝てるコンボデッキが台頭してきているので、Hymnが刺さるマッチングがまた増えた。
Hymn、Sinkhole両方採用しているテツロー君の今回の優勝がそれを物語っていると思うな。Team Eva、強し。
大会終了後は猫アルクさんとフリプしてもらう。頭痛薬ありがとうございました。飲んでから15分くらいで効いてきたのでびっくり。
閉場後はオサダ君、ホリ君、めい、ナモとシズラーで食事。
ホリ君の誕生日だと知っていたから、プレゼント代わりに飯奢りでいいかなと思ったら、自分以外みんな8月生まれということが発覚。被りすぎでしょw
コミケの本の話とか今日の戦績など、ダラダラと駄弁って解散。
参加者の皆様、おつかれさまでしたー。
よし助手よ、オペレーション・クリスティーナ発動だ!
2011年8月13日 少し頭冷やそうか コメント (2)
要するに未開封フィギュアを開けて箱を処分し、部屋に入るようにしようって話です(挨拶
しかしクリスティーナ可愛いな!腕組ませるとほとんど稼動させられなくなるけどそんなの些細な問題だったわ!
下はなんとなく一緒に開けたゴールドソーさんとパチリ。
同じhuke氏キャラクターなので変身前、変身後って感じしません?
しかしクリスティーナ可愛いな!腕組ませるとほとんど稼動させられなくなるけどそんなの些細な問題だったわ!
下はなんとなく一緒に開けたゴールドソーさんとパチリ。
同じhuke氏キャラクターなので変身前、変身後って感じしません?
モダン禁止カード改訂
2011年8月12日 MTGモダン、禁止改訂
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ld/155
《古えの居住地/Ancient Den(MRD)》
《教議会の座席/Seat of the Synod(MRD)》
《囁きの大霊堂/Vault of Whispers(MRD)》
《大焼炉/Great Furnace(MRD)》
《伝承の樹/Tree of Tales(MRD)》
《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
《暗黒の深部/Dark Depths(CSP)》
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》
《頭蓋骨絞め/Skullclamp(DST)》
《弱者の剣/Sword of the Meek(FUT)》
《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll(RAV)》
以下追加分
《祖先の幻視/Ancestral Vision(TSP)》
《苦花/Bitterblossom(MOR)》
《戦慄の復活/Dread Return(TSP)》
《垣間見る自然/Glimpse of Nature(CHK)》
《超起源/Hypergenesis(TSP)》
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》
《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
いや、どう考えてもやりすぎじゃね?健全な環境を求めた結果、魅力が抜け落ちてしまっているように思える。
少なくとも現状魅力を感じるフォーマットではなくなってしまったなあ。現状ではRubin ZOOが安全牌になりすぎてる。
ギルラン環境だからライフルーズが多いのも追い風だし。
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ld/155
《古えの居住地/Ancient Den(MRD)》
《教議会の座席/Seat of the Synod(MRD)》
《囁きの大霊堂/Vault of Whispers(MRD)》
《大焼炉/Great Furnace(MRD)》
《伝承の樹/Tree of Tales(MRD)》
《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
《暗黒の深部/Dark Depths(CSP)》
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》
《頭蓋骨絞め/Skullclamp(DST)》
《弱者の剣/Sword of the Meek(FUT)》
《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll(RAV)》
以下追加分
《祖先の幻視/Ancestral Vision(TSP)》
《苦花/Bitterblossom(MOR)》
《戦慄の復活/Dread Return(TSP)》
《垣間見る自然/Glimpse of Nature(CHK)》
《超起源/Hypergenesis(TSP)》
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》
《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
いや、どう考えてもやりすぎじゃね?健全な環境を求めた結果、魅力が抜け落ちてしまっているように思える。
少なくとも現状魅力を感じるフォーマットではなくなってしまったなあ。現状ではRubin ZOOが安全牌になりすぎてる。
ギルラン環境だからライフルーズが多いのも追い風だし。
今更だけど初音ミクの『FREELY TOMORROW』の調教がすごい件
2011年8月12日 動画なにこれ、凄くね?あのいつもの癒やし系ロボットボイスなミクさんもいいけど、これは調教が完璧すぎ!
有志によって既にDIVA2のエディットデータも作られているのでプレイ中。天使すぎる…!
有志によって既にDIVA2のエディットデータも作られているのでプレイ中。天使すぎる…!
なんとなくモダン構築
2011年8月7日 MTG コメント (2)やるかどうかはわからないんですけどね(挨拶
モダンで今のデッキをどこまで落とし込めるかちょっと模索中。
現状脳内レシピはこんな感じ。
土地23
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
4《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》
4《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
4《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
4《流刑への道/Path to Exile(CON)》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow(DST)》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》
1《殴打頭蓋/betterskull》
好きなカードを詰め込んだらこうなりました(キッパリ
とりあえずメタは超起源、石鍛冶系、ZOOを意識。
環境に不毛もSinkholeも名誉回復もない&基本除去がPTEになってしまうのでランデスモードは解雇。
でもPWとか苦花が強い環境なので万能除去の大渦の脈動は4確定。
その穴は石鍛冶パッケージで代用。もう思考停止してると言えるけど仕方ない、何も考えなくても強いし。
超起源とかコンボは8ハンデスとサイドボードから対抗するってことで。更に環境がコンボに拠る様だったら漕ぎ手の採用もワンチャン。
問題は不毛の大地がないから聖遺の騎士でなにをサーチするか?
《地平線の梢/Horizon Canopy(FUT)》は確定として、白緑のミシュラ土地あたりを仕込む事になりそう。
ただそうすると土地構成が白緑に凄く拠ってしまい、難しいところ。とりあえず暇があったら回してみたい。
モダンで今のデッキをどこまで落とし込めるかちょっと模索中。
現状脳内レシピはこんな感じ。
土地23
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
4《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》
4《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
4《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
4《流刑への道/Path to Exile(CON)》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow(DST)》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》
1《殴打頭蓋/betterskull》
好きなカードを詰め込んだらこうなりました(キッパリ
とりあえずメタは超起源、石鍛冶系、ZOOを意識。
環境に不毛もSinkholeも名誉回復もない&基本除去がPTEになってしまうのでランデスモードは解雇。
でもPWとか苦花が強い環境なので万能除去の大渦の脈動は4確定。
その穴は石鍛冶パッケージで代用。もう思考停止してると言えるけど仕方ない、何も考えなくても強いし。
超起源とかコンボは8ハンデスとサイドボードから対抗するってことで。更に環境がコンボに拠る様だったら漕ぎ手の採用もワンチャン。
問題は不毛の大地がないから聖遺の騎士でなにをサーチするか?
《地平線の梢/Horizon Canopy(FUT)》は確定として、白緑のミシュラ土地あたりを仕込む事になりそう。
ただそうすると土地構成が白緑に凄く拠ってしまい、難しいところ。とりあえず暇があったら回してみたい。
せれさんというセレブな方がせーれーのご加護とかご飯とか何とかかんとか
2011年7月28日 MTG コメント (4)乗るしかない、このビッグウェーブに!
ちなみに面識ないのに題名で煽ってごめんなさい>せれさん
1:【名前の由来は?】
本当はGoodAppleってHNだったんだけど、
あまり良い行いをしなかったのでAppleに降格、さらに略して呼ばれるようになったのでAPに。
ちなみにもちろん嘘。
2:【メインデッキ】
Deadguy Eva
3:【好きなカード】
Duress,Hymn to Tourach,Sinkhole
4:【大会デッキは強さ優先?好きなカード優先?】
好きなカード優先(でも好きなカード≒強いカードなので)
5:【MTG歴何年?】
マスクス~ネメシス辺りだったから12年くらい?
6:【今のメインは使ってどのくらい?】
1年半くらいだけど、前身のDeadguyから考えると足掛け4年くらい。
7:【MTGで譲れない物】
MTG界ジョーク全一
8:【周りでプレイングの上手い人は?】
関東メンバーしか知らんけど、チームTMSのメンバーがみんなゲロ強すぎてつらい。
あとはabigaraさんとか馬の人とか。
9:【周りで構築の上手い人は? 】
ビルダーならツゴ君とオサダ君
チューナーならabigaraさんとymzkさん
10:【周りで右手が光ってる人は?】
ちーちゃん
11:【好きなデッキタイプは?】
ビートダウンか黒コンみたいな除去単。カウンターは苦手。
12:【今デッキ何個ある?】
2個
13:【MTG背景世界で好きなキャラクターは?】
ウルザかな?ウェザーライトクルーは基本好き
14:【よく行くお店】
晴れる屋、新宿アメニティ
15:【大会での最高順位】
小さい大会ならぽつぽつと優勝、ただAMCや大規模な大会では優勝経験なし
16:【DCIのシステムについて意見】
知らぬ!存ぜぬ!
17:【トップメタデッキってどう思う?】
メタを読みやすくしてくれる重要なファクター
18:【何でデュエルが好きなの?】
だってゲロ楽しいし
19:【デッキを作る上で参考にする人は?】
AMCメンバー、特に千葉メンツ
20:【挫折をした事ある?】
あったっけ?
21:【ライバルはいる?】
オリジナルチューンのデッキを使い続けて頑張っている人たちには、ちょっと仲間意識と対抗意識が出ます
22:【相手にして得意なデッキは?】
ビッグマナ系
23:【相手にして苦手なデッキは?】
前のめりなビートダウンデッキとヘビーコントロール
24:【苦手なカードは?】
血染めの月か神ジェイス。両方爆発しろ!
25:【MTGの悪いとこ】
病気にかかること。黒枠病とかFoil病とか。
26:【MTGの良いとこ】
一番面白いカードゲームってことと、普通に友達100人出来るかな計画が実行できること。
27:【使ってるスリーブ】
普段はフェイトそんスリーブとかBRSスリーブ。
レベルの高い大会はブラックロータススリーブ。
28:【スリーブは何重?】
トリプル確定
29:【問28の理由は?】
カードもスリーブも今高いので…
30:【手札バシバシってどう思う?】
時々、きれいにぱちぱちってやってる人を見るとちょっとだけ厨二格好いい
ただエンドレスはさすがにちょっと胸焼けする
38:【オフ会とか参加する?】
財布に余裕があるときは
39:【好きな土地はどのエキスパンション?】
ベータかラブニカかゼンディカーの枠なし
40:【イラストが好きなカードは?】
破滅的な行為と名誉回復。アポカリのクライマックスなイラストのカードが好き。
41:【ネットなどでレシピを参考にする?】
しない理由がないし
42:【他にやった事あるカードは?】
リーフファイト。コレクション的な意味合いのほうが強かったけど。
43:【トークンカードは何使ってる?】
なのはさんトークンとかもはしさんから貰ったボカロトークン
44:【デッキ無くした事ある?】
ある。貧乏学生時代だったのでリアルで吐血した
45:【もしMTG背景世界が映画化したら見に行く?】
上連雀先生監修なら
46:【次元渡りできたらどうする?】
二次元か2.5次元に行きたいです
47:【トレイリアのアカデミーが実際にあったら入学?】
とれいりあーん!とれびあーん!
48:【強さの果てに何を望む!?】
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
ちなみに面識ないのに題名で煽ってごめんなさい>せれさん
1:【名前の由来は?】
本当はGoodAppleってHNだったんだけど、
あまり良い行いをしなかったのでAppleに降格、さらに略して呼ばれるようになったのでAPに。
ちなみにもちろん嘘。
2:【メインデッキ】
Deadguy Eva
3:【好きなカード】
Duress,Hymn to Tourach,Sinkhole
4:【大会デッキは強さ優先?好きなカード優先?】
好きなカード優先(でも好きなカード≒強いカードなので)
5:【MTG歴何年?】
マスクス~ネメシス辺りだったから12年くらい?
6:【今のメインは使ってどのくらい?】
1年半くらいだけど、前身のDeadguyから考えると足掛け4年くらい。
7:【MTGで譲れない物】
MTG界ジョーク全一
8:【周りでプレイングの上手い人は?】
関東メンバーしか知らんけど、チームTMSのメンバーがみんなゲロ強すぎてつらい。
あとはabigaraさんとか馬の人とか。
9:【周りで構築の上手い人は? 】
ビルダーならツゴ君とオサダ君
チューナーならabigaraさんとymzkさん
10:【周りで右手が光ってる人は?】
ちーちゃん
11:【好きなデッキタイプは?】
ビートダウンか黒コンみたいな除去単。カウンターは苦手。
12:【今デッキ何個ある?】
2個
13:【MTG背景世界で好きなキャラクターは?】
ウルザかな?ウェザーライトクルーは基本好き
14:【よく行くお店】
晴れる屋、新宿アメニティ
15:【大会での最高順位】
小さい大会ならぽつぽつと優勝、ただAMCや大規模な大会では優勝経験なし
16:【DCIのシステムについて意見】
知らぬ!存ぜぬ!
17:【トップメタデッキってどう思う?】
メタを読みやすくしてくれる重要なファクター
18:【何でデュエルが好きなの?】
だってゲロ楽しいし
19:【デッキを作る上で参考にする人は?】
AMCメンバー、特に千葉メンツ
20:【挫折をした事ある?】
あったっけ?
21:【ライバルはいる?】
オリジナルチューンのデッキを使い続けて頑張っている人たちには、ちょっと仲間意識と対抗意識が出ます
22:【相手にして得意なデッキは?】
ビッグマナ系
23:【相手にして苦手なデッキは?】
前のめりなビートダウンデッキとヘビーコントロール
24:【苦手なカードは?】
血染めの月か神ジェイス。両方爆発しろ!
25:【MTGの悪いとこ】
病気にかかること。黒枠病とかFoil病とか。
26:【MTGの良いとこ】
一番面白いカードゲームってことと、普通に友達100人出来るかな計画が実行できること。
27:【使ってるスリーブ】
普段はフェイトそんスリーブとかBRSスリーブ。
レベルの高い大会はブラックロータススリーブ。
28:【スリーブは何重?】
トリプル確定
29:【問28の理由は?】
カードもスリーブも今高いので…
30:【手札バシバシってどう思う?】
時々、きれいにぱちぱちってやってる人を見るとちょっとだけ厨二格好いい
ただエンドレスはさすがにちょっと胸焼けする
38:【オフ会とか参加する?】
財布に余裕があるときは
39:【好きな土地はどのエキスパンション?】
ベータかラブニカかゼンディカーの枠なし
40:【イラストが好きなカードは?】
破滅的な行為と名誉回復。アポカリのクライマックスなイラストのカードが好き。
41:【ネットなどでレシピを参考にする?】
しない理由がないし
42:【他にやった事あるカードは?】
リーフファイト。コレクション的な意味合いのほうが強かったけど。
43:【トークンカードは何使ってる?】
なのはさんトークンとかもはしさんから貰ったボカロトークン
44:【デッキ無くした事ある?】
ある。貧乏学生時代だったのでリアルで吐血した
45:【もしMTG背景世界が映画化したら見に行く?】
上連雀先生監修なら
46:【次元渡りできたらどうする?】
二次元か2.5次元に行きたいです
47:【トレイリアのアカデミーが実際にあったら入学?】
とれいりあーん!とれびあーん!
48:【強さの果てに何を望む!?】
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
晴れる屋、AMC簡易結果
2011年7月18日 MTG コメント (4)とりあえずこの休日の簡易結果。
ステューピットグリーン ○‐○
ショーンコン ○-×-○
High Tide ○‐○
親和エルフ ×-×
ANT ×-○-○
死の影POX(はてやすさん) ○-×-×
親和 ×-○-○
Ho Horse(醤油君) ×-○-×
UW SFM ○‐×-○
魚 ×-○-○
オサダクラッシュ(オサダ君) ○-×-○
晴れる屋4-1、AMC4-2。少し復調してきたけどミスがひどい。
醤油君との3本目は勝利確定の場からミスプレイして巻き返されたという酷い有様w
ただはてやすさんのPOXは仕方がないとはいえ、3敗中2敗がミスと気の迷いってのが酷すぎる
神話エルフはお試しサイドとか言って疫病をサイドから抜くのはなかったw
やっぱりサイドボード固定枠と認識。ただHigh Tide、ANTとコンボに負けなかったのは良い傾向。
とりあえずレポは後日書きます。
ステューピットグリーン ○‐○
ショーンコン ○-×-○
High Tide ○‐○
親和エルフ ×-×
ANT ×-○-○
死の影POX(はてやすさん) ○-×-×
親和 ×-○-○
Ho Horse(醤油君) ×-○-×
UW SFM ○‐×-○
魚 ×-○-○
オサダクラッシュ(オサダ君) ○-×-○
晴れる屋4-1、AMC4-2。少し復調してきたけどミスがひどい。
醤油君との3本目は勝利確定の場からミスプレイして巻き返されたという酷い有様w
ただはてやすさんのPOXは仕方がないとはいえ、3敗中2敗がミスと気の迷いってのが酷すぎる
神話エルフはお試しサイドとか言って疫病をサイドから抜くのはなかったw
やっぱりサイドボード固定枠と認識。ただHigh Tide、ANTとコンボに負けなかったのは良い傾向。
とりあえずレポは後日書きます。
[フィギュア箱]APは激怒した![ベコベコ]
2011年7月18日 少し頭冷やそうか コメント (2)APは激怒した。必ず、かの 邪智暴虐 ( じゃちぼうぎゃく ) の佐川を除かなければならぬと決意した。
…こら佐川ああああああああああああああああああああああ!ミクさんのフィギュアの内箱までがベコベコなのはどういうことじゃああああああああああああ!!!
しかも3箱中2箱潰れてるがな!どうするんだよホント!
昨日家について箱をチェックしたらやたら、箱が真ん中に重い荷物が置かれていたような凹みがあって嫌な予感が走る。
急いで開封してみたところ、見事に内箱×2共に重さでつぶれ、原型をとどめていませんでした…
地元では佐川かカトーレックがアマゾンの商品を持ってきてくれるんですけど、佐川が毎回悪質すぎる。
前も開封用だと割り切って受け取ったけど、真ソニフェイトの箱が歪な形に歪んでたし…
開封用1つとかだったらまだ許せるけど、保存用の箱までべこべこにされたら流石に困るんですよー。
…こら佐川ああああああああああああああああああああああ!ミクさんのフィギュアの内箱までがベコベコなのはどういうことじゃああああああああああああ!!!
しかも3箱中2箱潰れてるがな!どうするんだよホント!
昨日家について箱をチェックしたらやたら、箱が真ん中に重い荷物が置かれていたような凹みがあって嫌な予感が走る。
急いで開封してみたところ、見事に内箱×2共に重さでつぶれ、原型をとどめていませんでした…
地元では佐川かカトーレックがアマゾンの商品を持ってきてくれるんですけど、佐川が毎回悪質すぎる。
前も開封用だと割り切って受け取ったけど、真ソニフェイトの箱が歪な形に歪んでたし…
開封用1つとかだったらまだ許せるけど、保存用の箱までべこべこにされたら流石に困るんですよー。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは 新宿飴のレガシー大会に出ようと
思ったら いつのまにかアキバのサンボで飯を食っていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
「おれは 新宿飴のレガシー大会に出ようと
思ったら いつのまにかアキバのサンボで飯を食っていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
オフェンシブサイドどころかディフェンシブ…
2011年7月6日 MTG コメント (2)脳内でひらめいたサイドボーディング。
4 Duress
3 Extirpate
4 Go For The Throat
3 Panicious Deed
1 Bojuka bog
Rock=ブン廻られなければビートに強い
Eva=ブン廻られなければコンボ、コントロールに強い
なのでサイドでデッキ内容を変更すれば相手ごとに役割分担できるんじゃないかな、と。
マナクリがなくてテンポが遅れる分はピン除去でカバー。あとディードは汎用性高いんで重宝しそう。
疫病なしでゴブリン?エルフ?サイドの血染めの月?そんなのしらん。
4 Duress
3 Extirpate
4 Go For The Throat
3 Panicious Deed
1 Bojuka bog
Rock=ブン廻られなければビートに強い
Eva=ブン廻られなければコンボ、コントロールに強い
なのでサイドでデッキ内容を変更すれば相手ごとに役割分担できるんじゃないかな、と。
マナクリがなくてテンポが遅れる分はピン除去でカバー。あとディードは汎用性高いんで重宝しそう。
疫病なしでゴブリン?エルフ?サイドの血染めの月?そんなのしらん。
AMC簡易結果と《行き詰まり/Standstill(ODY)》
2011年7月3日 MTG コメント (6)とりあえず結果だけ。
RW石鍛冶(チャンドラさん)×-×
マキノクラッシュ ○-×-○
ZOO ×-○-○
親和エルフ(キタノ君) ×-○-×
UW-SFM(タチキさん) ×-×
2-3ドロップ。あああああああ悔しい悔しい悔しい悔しいいいいいいいいい!
血染めの月もういやああああああああああああああああああああ!!!
1,4本目のラストマッチは敗北は血染めの月が決め手。正直チメリカ減ってるから血染めはスルーできると思ってたけど大きな誤算。
正直カウンターさえも積んでいないデッキなので血染めの月に対する対策が非常に取りづらいんですよね。
ただ基本地形を増量するとただでさえ多いマリガン数が飛躍的に上がってしまい泥沼。どうしようこれ?このデッキの限界かも。
VMさんのPT JUNKか一方的にリンクさせて戴いているりょーちんさんのDark Horizonのレシピを試してもらおうかな?
ちなみに5戦目は赤面じゃ済まないレベルのミスプレイで負け。
言うのもためらわれるレベルの酷さ。タチキさんご迷惑おかけしました。
とりあえず今日の収穫は「思ったよりも疫病が役に立ってくれた」こと。
解雇しようか悩んでいたけど、やっぱり考慮しておいたほうがいいな。
そんなところで。
RW石鍛冶(チャンドラさん)×-×
マキノクラッシュ ○-×-○
ZOO ×-○-○
親和エルフ(キタノ君) ×-○-×
UW-SFM(タチキさん) ×-×
2-3ドロップ。あああああああ悔しい悔しい悔しい悔しいいいいいいいいい!
血染めの月もういやああああああああああああああああああああ!!!
1,4本目のラストマッチは敗北は血染めの月が決め手。正直チメリカ減ってるから血染めはスルーできると思ってたけど大きな誤算。
正直カウンターさえも積んでいないデッキなので血染めの月に対する対策が非常に取りづらいんですよね。
ただ基本地形を増量するとただでさえ多いマリガン数が飛躍的に上がってしまい泥沼。どうしようこれ?このデッキの限界かも。
VMさんのPT JUNKか一方的にリンクさせて戴いているりょーちんさんのDark Horizonのレシピを試してもらおうかな?
ちなみに5戦目は赤面じゃ済まないレベルのミスプレイで負け。
言うのもためらわれるレベルの酷さ。タチキさんご迷惑おかけしました。
とりあえず今日の収穫は「思ったよりも疫病が役に立ってくれた」こと。
解雇しようか悩んでいたけど、やっぱり考慮しておいたほうがいいな。
そんなところで。
せっかくの土曜休みだったのに
2011年7月2日 MTG コメント (4)風邪ひいてgg。仕方ないね。しかし明日は体調が戻り次第…と言わず必ず出場したいところ。
しばらくプレイしてないけど気持ち的なモチベは流石にニッセン前だから高いしね。
メタが変わったので石鍛冶デッキに対するスパーやサイドボードの見直しなどが急務。
明日練習できるといいな
Foilカードのトレード募集中です。よしなに。
http://hatsunemiku.diarynote.jp/201104070023388328
ちなみにリンクしてる動画はMTGと関係ないけど、この世界線は華麗すぎる。
ナマステ・タージ・マハールゥ…
しばらくプレイしてないけど気持ち的なモチベは流石にニッセン前だから高いしね。
メタが変わったので石鍛冶デッキに対するスパーやサイドボードの見直しなどが急務。
明日練習できるといいな
Foilカードのトレード募集中です。よしなに。
http://hatsunemiku.diarynote.jp/201104070023388328
ちなみにリンクしてる動画はMTGと関係ないけど、この世界線は華麗すぎる。
ナマステ・タージ・マハールゥ…
ぶっちゃけた話、ゲームはFigmaのおまけでしょ?と考えていたんですけど、公開されたOPムービーがやたら厨二格好いい件。
ちょっと楽しみになってきた。
ちょっと楽しみになってきた。
流行にのってタイプ別好きなカード
2011年6月8日 趣味 コメント (4)最近書くネタがなかったので、流行に乗ってみる。
クリーチャー:闇の腹心
世界で一番、君が好き。
ソーサリー:強迫
思考囲いにあらず。思い出補正でこっち。今でもナイスサイドボードカード。
何気に1マナハンデスの中で唯一「対象の対戦相手」なところも偉い。方向転換されないし。
インスタント:根絶
ソープロと根絶がぱっと頭に浮かんだので。ただ自分、使い方下手糞なんですよね。
エンチャント:仕組まれた疫病
レガシー創成期からあるゴブリン、エルフ、マーフォークなどの部族デッキに対して、安定した勝利をもたらしてくれる素晴らしいエンチャント。
いくら感謝しても足りない。(ぽまに指摘されて編集^^)
アーティファクト:師範の占い独楽
お手軽ドローサポート。青と緑以外にもトップゲーを容認してくれるすばらしさ。
でもお互いに使うと時間掛かる。
部族:イシュトバーンおじ
今もうなくなったね、うん。
土地:不毛の大地
大好きだけど大嫌い。レガシー対戦中のイライラの3割は不毛の大地でできています。
プレインズウォーカー:遍歴の騎士、エルズペス
神ジェイスには及ばないけどイージーゲーム発生器且つ神ジェイスキラー。
うん、普通すぎ。
クリーチャー:闇の腹心
世界で一番、君が好き。
ソーサリー:強迫
思考囲いにあらず。思い出補正でこっち。今でもナイスサイドボードカード。
何気に1マナハンデスの中で唯一「対象の対戦相手」なところも偉い。方向転換されないし。
インスタント:根絶
ソープロと根絶がぱっと頭に浮かんだので。ただ自分、使い方下手糞なんですよね。
エンチャント:仕組まれた疫病
レガシー創成期からあるゴブリン、エルフ、マーフォークなどの部族デッキに対して、安定した勝利をもたらしてくれる素晴らしいエンチャント。
いくら感謝しても足りない。(ぽまに指摘されて編集^^)
アーティファクト:師範の占い独楽
お手軽ドローサポート。青と緑以外にもトップゲーを容認してくれるすばらしさ。
でもお互いに使うと時間掛かる。
部族:イシュトバーンおじ
今もうなくなったね、うん。
土地:不毛の大地
大好きだけど大嫌い。レガシー対戦中のイライラの3割は不毛の大地でできています。
プレインズウォーカー:遍歴の騎士、エルズペス
神ジェイスには及ばないけどイージーゲーム発生器且つ神ジェイスキラー。
うん、普通すぎ。
みんなインスタントタイミングでで4/4絆魂、警戒出します、とかいいやがって!
4《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
4《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
4《Scrubland(3ED)》
4《Bayou(3ED)》
1《悪臭の荒野/Fetid Heath(EVE)》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog(WWK)》
1《沼/Swamp(MMQ)》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
4《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》
2《強迫/Duress(USG)》
4《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4《Sinkhole(UN)》
4《Hymn to Tourach(FEM)》
4《悪疫/Pox(5ED)》
4《暗黒破/Darkblast(RAV)》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》
この禍々しさ、正に最強。鷹剣?ペス十手?そんなものよりペスPOXだ!
4《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
4《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
4《Scrubland(3ED)》
4《Bayou(3ED)》
1《悪臭の荒野/Fetid Heath(EVE)》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog(WWK)》
1《沼/Swamp(MMQ)》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
4《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》
2《強迫/Duress(USG)》
4《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4《Sinkhole(UN)》
4《Hymn to Tourach(FEM)》
4《悪疫/Pox(5ED)》
4《暗黒破/Darkblast(RAV)》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》
この禍々しさ、正に最強。鷹剣?ペス十手?そんなものよりペスPOXだ!